主な調査項目
コア採取による各種試験
PCケーブルの内視鏡調査
ひび割れ深さ測定
衝撃弾性波試験
床版の疲労調査
携帯型蛍光X線分析装置による硬化コンクリート中の含有塩分量の推定(換算式)
塗膜調査
橋梁の調査・点検
橋梁床版の内部調査
海洋構造物の調査
水管橋
トンネル・シェッド
溝渠・農業土木
下水道調査
レプリカ法による金属組織観察
シャルピー衝撃試験
金属の調査・分析
鉄筋探査
地中探査・トンネル覆工厚
マルチパスリニアアレイレーダ
反発硬度試験
放射線透過試験
超音波板厚測定
超音波探傷試験
打音波形解析
磁粉探傷試験
蛍光X線元素分析(塗膜分析)
熱画像解析(赤外線サーモグラフィ)
3Dレーザースキャナ
音源探査
下記に記載のない調査も承ります。お気軽にお問い合わせください。
コンクリート詳細調査 | ||
コア採取 | 直径25mm~125mmまで、各種試験用コアを採取 | |
小径コア(ソフトコアリング) | 直径25mmの小径コアによる微破壊試験 | |
はつり調査 | 鉄筋腐食度の観察等 | |
圧縮強度試験 | ||
静弾性係数試験 | コアによるコンクリート剛性(ヤング率)の測定 | |
塩化物イオン含有量 | 電位差滴定法、携帯型蛍光X線分析装置による推定 コアスライス、ドリル粉 |
|
中性化試験 | フェノールフタレイン法、コア側面、コア割裂面、 はつり面、ドリル粉による微破壊試験方法あり |
|
残存膨張量試験 | アルカリ骨材反応性の判定 カナダ法、 デンマーク法他 |
|
SEM-EDSによるゲルの確認 | アルカリ骨材反応物質の確認試験 | |
偏光顕微鏡による反応性骨材試験 | アルカリ骨材反応性骨材の岩種判定 | |
コンクリートの非破壊試験 | ||
3次元レーダ探査 | 鉄筋探査、PC鋼材の探査、内部欠陥等の探査 劣化範囲の推定 配置位置とかぶりの測定 |
マルチパスリニアアレイレーダ (MPLA) |
電磁波レーダ探査 | ||
電磁誘導探査 | 鉄筋探査 位置とかぶりの測定 | |
自然電位測定 | 鉄筋腐食可能性の判定 | |
分極抵抗測定 | 鉄筋腐食速度の推定 | |
超音波測定 | 超音波音速によるコンクリート強度推定 ひび割れ深さの測定 表面劣化層の厚さ測定 |
|
衝撃弾性波試験 | CTG-Ⅱ | |
エックス線撮影 | コンクリート内部の鋼材位置 内部欠陥の撮影 |
|
反発度法 | リバウンドハンマー(シュミットハンマー)による強度推定 | |
床版・壁の厚さ測定 | 2つのセンサーを部材両面同位置に当て、センサー間距離を測定(磁界) 裏表での位置あわせ(墨出し)も可能 |
|
地中レーダ探査 | 地中の空洞、埋設物、トンネル覆工厚さ等を調査 | SIR4000導入 |
埋設ケーブル・パイプ探査 | 磁界を探知して、埋設配管・ケーブルの位置を探査 | |
応力・ひずみ測定 | コンクリート用ひずみゲージ 各種土木用変換機・変位計による計測 |
|
赤外線サーモグラフィ | 赤外線熱画像を撮影し、変温部等を検出 コンクリート、仕上げモルタル、タイルの浮き 床暖房(電熱線)の配置位置など |
InfReC導入 |
打音波形FFT解析 | 打音点検の音声をデジタルデータで保存・解析 | |
鋼材の詳細調査 | ||
引張試験 | 鋼材の降伏点・引張強さ | |
シャルピー衝撃試験 | 吸収エネルギー(靭性) 極低温での試験も可能 |
|
ビッカース硬度測定 | 鋼材の硬度測定 溶接部・熱影響部・母材部の硬度分布など |
|
鋼材の化学成分分析 | 鋼の5元素の含有量測定 その他合金元素の含有量測定 |
|
マクロ組織試験 | エッチングによる組織の現出、観察 | |
顕微鏡組織観察 | 金属顕微鏡による鋼材の組織観察 | |
レプリカ法(SUMP法) | 鋼材表面の組織をフィルムに転写し、顕微鏡観察 | |
鋼材の非破壊試験 | ||
超音波探傷試験 | 鋼材内部の欠陥を探傷 | |
超音波板厚測定 | 鋼材の板厚を超音波により片面から測定 | |
磁気探傷試験 | 電磁石により鋼材を磁化し、微細な亀裂を測定 | |
浸透探傷試験 | 鋼材表面の微細な開口きずを液体浸透により検出 | |
応力・ひずみ測定 | 電気抵抗ひずみゲージにより、応力を測定 | |
弦の振動測定 | 加速度センサーによる振動測定・解析 | |
塗料・メッキの膜厚測定 | 電磁式膜厚計による塗膜厚さ測定 | |
放射線透過試験 | 鋼材のレントゲン撮影 | |
現地調査・診断 | ||
近接目視・打音調査 | ||
超望遠撮影による調査(写真解析) | 望遠レンズによる撮影を行い、 写真により変状を調査 |
|
ひび割れ診断 | コンクリート診断士による原因推定、対策立案 | |
劣化診断 | ASR、塩害、中性化、凍害、疲労、化学的腐食など、各種劣化要因の考察、原因推定、対策立案 | |
補修設計 | 補修図の作成 | |
橋梁 | ||
橋梁点検(国交省・県・市町村) | 官庁、自治体の点検要領に則した橋梁点検 橋梁点検車での調査も対応 |
|
PCケーブルの内視鏡調査 | 桁などに小径のドリル孔を開け、内視鏡でシースの内部を観察 | |
PCグラウト充填調査 | X線や弾性波によりシース内のグラウト充填状況を調査 | |
高力ボルトの遅れ破壊調査 | 超音波による亀裂調査 | |
高力ボルトの軸力測定 | 超音波によるナットの緩み調査 | |
鋼桁の腐食調査 | 目視、超音波による桁の腐食調査 | |
パイルベント橋脚の腐食調査 | 超音波板厚測定 | |
桁下のビデオ撮影 | 長尺一脚に固定したデジタルビデオカメラにより、橋梁点検車を使わずに桁下を観察 | |
床版の疲労調査 | 舗装を撤去し、床版上面の土砂化等を確認 | |
表面付着塩分調査 | 鋼材表面の塩分濃度を測定 | |
建物 | ||
外壁調査 | 赤外線法・目視・触診 | |
耐震診断 | コアの圧縮試験、はつり、中性化試験、不同沈下測定等一式 | |
火害診断 | 強度、弾性係数、中性化、鋼材組織、鋼材硬度 など、火災による被災度を総合的に診断 |
|
河川・港湾 | ||
水中構造物の調査 | 潜水士による調査 鋼矢板水中部板厚測定など |
|
測量・現場計測 | ||
レベル測量 | ||
光波測距儀 | ||
トータルステーション | ||
3Dスキャナー | 地形、構造物形状等の3次元点群データを取得 | |
蛍光X線分析 | 成分元素を非破壊でその場で分析(塗膜除去後の鉛等の残存調査で実績有) | OLYMPUS VANTA導入 |
新設構造物の検査 | ||
配筋状態およびかぶり測定 | 国交省の要領による | |
超音波法によるコンクリートの強度測定 | 国交省の要領による | |
ボス供試体による強度試験 | 国交省の要領による | |
アンカーボルトの超音波長さ測定 | 超音波垂直法による根入れ長さの確認検査 | |
防護柵支柱の超音波根入長さ測定 | 表面SH波による根入れ長さの確認検査 | |
溶接部検査(超音波探傷など) | 超音波による溶接部の確認検査 |
診断技術株式会社 パンフレットダウンロード 注)印刷の際はダウンロードを行ってください。
診断技術株式会社 業務内容一覧表ダウンロード 注)印刷の際はダウンロードを行ってください。